学び・読書

未達成が辞書からなくなる!毎年「目標達成」できるようになった5つのコツ

こんにちは!YuKiOです。

 

このブログでは、カメラ・写真、プログラム・個人開発、読書についてなどアウトプットの場です。

 

内容が気に行っていただけたら、ぜひお気に入りに登録や各種SNSのアカウントをフォローください。

ツイッター:https://twitter.com/oo_forward

インスタグラム:https://www.instagram.com/yukio_photographer/

 

さて、みなさんは年始に目標を立てていますか?

 

最近では「目標を立てるなんて無意味」なんていう風潮はありますが、今のところ私は年間の目標を立てるようにしています。

 

しかし、目標を立てたとしても、毎年目標が未達成なんて人もいるのではないでしょうか?

 

完全私がそのパターンでした。

 

目標を立てるだけで満足して、ほとんど意味がない状態です。

 

しかしここ数年、目標の立て方を見直したところ毎年目標を達成できるように生まれ変わることができました。

 

今回は「私が目標を毎年達成できるようになった5つのコツ」を紹介します。

 

ぜひ、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。

目標未達成グセが酷かった

今までの私は、目標を立てる時に、「その年にやりたい事や達成したい事」をリスト化するだけでした。

例えば、

  • 副業で月収を2倍以上にする
  • 読書をたくさんする
  • 海外旅行に3カ所いく
  • 痩せる

こんな感じです。

とりあえずリストアップしているだけです。

何がどれくらいやったら達成なのか、目標達成するための方法も全く考えてませんでした。

 

目標を立てるだけで満足して、目標を達成しないことが当たり前になる「目標未達成癖」がついていたのです。

 

しかし30代になり、このままではまずいと思ったことをキッカケに「なぜ、目標達成ができないのか?」を分析してみたのです。

目標設定に重要な5つのコツ

自分なりに、なぜ目標達成ができないかを分析してみたところ、5つのコツに気づいたのです。

この5つのポイントを意識したところ飛躍的に目標達成力が向上しました、

目標達成5つのコツ
  • コントロールできる目標であること
  • 目標を立てすぎないこと
  • 目標が具体的であること
  • 目標のハードルを上げすぎないこと
  • 目標の見直しをする

コントロールできる目標であること

今までの目標設定では、自分ではコントロールできない事を目標にしている傾向があることに気付きました。

 

例えば、ブロガーとして月50万円を稼ぐと設定しても、記事をたくさん書いても、広告収入から50万円稼げるかはわかりません。

 

だから、どんなに頑張っても外的要因によって未達成ということもあります。

 

コントロールできる目標というのは、自分がやるかやらないかで達成が決まるものです。

 

ブロガーなら年間100記事書くなどに設定します。

 

これであれば、外的要因によって結果が左右されることはなく、自分がやるかやらないかになります。

 

目標を立てる際、月に50万円稼ぎたいと思ったなら、それを達成するために必要な行動を目標にすることにしています。

 

そして、50万円を稼ぎたいというのは、願望として記録をしています。

 

こうしたことで、頑張っているのに目標が達成できない状態はなくなり、頑張れば目標達成ができる状態になってモチベーションの維持が容易になりました。

 

目標を立てすぎないこと

年間目標を立てようとする時、あれもこれも沢山の目標を決めてしまうのは問題です。

 

使えるリソースは決まっているので、全部やろうとすると、どれも中途半端となり逆にできなくなります。

 

年間のメイン目標は必ず3つまでに制限して、その3つの目標を最優先に行動します。

 

その他の目標は「できたらいいな目標」として、いちおう書いてはおきます。

 

目標を3つに絞ることで、やることが鮮明になり、優先順位もはっきりします。

 

目標を絞ったことで、何を優先させればいいか迷わなくなり、時間やリソースを効率的に利用できるようになりました。

目標が具体的であること

目標を立てるにあたって、必ず数字で計測可能な目標に設定するようにしました。

 

例えば痩せるという目標を立てても、どの程度痩せるかは人それぞれですし、基準がありません。

 

必ず可視化できて計測できる目標にしています。

 

ダイエットなら、体重〇〇kg 体脂肪率〇〇%という風にです。

 

これによって、今どの程度進んでいるのか把握しやすくなりました。

目標のハードルを上げすぎないこと

よく自己啓発本などで、「大きい目標を持つことで現実化するから、大きな目標を立てよう」なんて書いてあることがあります。

 

私もそんな自己啓発本や、成功者の言葉を信じて大きな目標を立てていました。

 

しかし、目標未達成癖のある私の場合、大きな目標を立てると途中で投げ出しがちでした。

 

そこで、自分でも少し簡単すぎるかなと感じるくらいの目標値にするようにしました。

 

もし途中で達成できたのなら、もう少し上の目標に途中で変更すればとよいと思ったのです。

 

こうしたことで、目標を達成する喜びを感じることができ、当初の予定よりも2倍の成果を出すこともできました。

目標の見直しをする

目標が達成できない原因として、目標を立てたら立ってぱなしで、そのあとの運用が全く考えられていないことがあります。

 

かならず、振り返るチェックポイントをいつにするかを決めるようにしました。

 

私の場合は、年間を月間の目標に落とし込むタイミングで、年間目標の達成度合いを確認しています。

 

実際にやってみて、難しいレベルの目標だった場合は、そのタイミングで1段目標値を下げるなど、柔軟に変えています。

 

これによって、常に目標を意識しながら活動することができました。

目標管理するツール

目標達成のコツを理解しても、どんなツールで管理するかでもモチベーションが変化します。

 

私の場合は、年間計画を、願望、目標、サブ目標、タスクという形でマインドマップという方法で記録や管理をしています。

 

マインドマップとは一つの項目から枝分かれするようにコンテンツを記載していく方法です。

マインドマップ

まず、その年の年末になりたい状態を、願望のところに書きます。

 

たとえば、「月10万円の収益が見込めるWebサービスをリリースする」などです。

 

その上で、年末になりたい状態を達成するために必要な具体的な行動目標のところに設定します。

 

例えば、10万円の収益を得るには、1つのWebサービスでは難しいそうなので、4つのサービスをリリースすることを目標にします。

 

そしたら、4つのサービスを作るためのサブ目標を立てます。

 

例えば、1月から3月の間に1サービス、4月月から6月の間に1サービスをリリースするなどです。

 

そうしたら、各サブ目標を達成するためのタスクを割振します。

 

例えば、1月はアイデア出しから、アプリの初期設定まで。2月中に主要な機能を完成させる。3月はUIやランディングページの作り込みをするなどです。

 

それらをさらに細かいタスクにして、月間目標に落としこんでいきます。

 

こうしたことで、私の場合は具体的な行動を取りやすなって、目標進捗の管理がしやすくなりました。

 

xmindのダウンロードはこちらから

まとめ

いかがでしたか?

 

目標の決め方や取り組み方は、人それぞれです。

 

性格やこれまでの経験でもっと別のやり方の方が、合う人もいるかもしれません。

 

ただ、5つのポイントを意識するようになってから、劇的に目標達成能力が高くなりました。

 

実際に2019年は7つのWebサービスをリリースすることができました。

 

これまで、あまり目標達成できなかったなという人は、ぜひ試してみてください。

ぜひ、SNSもフォローしてください!

ツイッター:https://twitter.com/oo_forward

インスタグラム:https://www.instagram.com/yukio_photographer/